宮城県農業信用基金協会の概要

名   称 宮城県農業信用基金協会
設   立 昭和37年3月19日
根 拠 法 農業信用保証保険法(昭和36年11月10日法律第204号)
会   員 宮城県、市町村、JA、同連合会等
所 在 地 〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉一丁目2番16号
電話番号 022-264-8661
FAX番号 022-223-1460

農業信用基金協会とは

 「農業信用基金協会(略称「基金協会」)」は、農業者等の方々が必要とする資金の円滑な融通を図るために、農業信用保証保険法に基づいて、国・県・市町村・農業協同組合・農業協同組合連合会などからの出資によって設立された公的な保証機関です。
 基金協会は各都道府県にあり、都道府県を区域として農業者等がJA等融資機関から資金を借りる場合、債務保証をいたします。

債務保証とは

 農業者等の借入者が、融資機関から農業関係資金や生活関連資金を借入する場合、基金協会が借入者の借入金債務を保証することにより借入者の信用力を補完し、融資機関からの資金の借入を円滑にすることができます。

 また、何らかの事情により借入者がその借入金の支払いができない場合、基金協会は、借入者に代わって債務を融資機関に代位弁済(立替払い)いたします。

 その後、借入者との相談による返済計画に基づき基金協会へ返済していただくこととなり、借入者は再建を目指すことができます。